INTERVIEW
社員インタビュー

2003年入社
宇宙輸送事業
輸送システムグループ
S.R.
筑波大学大学院
理工学研究科
物理工学専攻

S.R.
仕事内容について

ロケットの監視制御システムの開発

飛行の安全を見るためのシステム開発を担っていますので、基本的にロケットが安全に軌道に乗るまでの間、管制という、ロケットが異常起こってないかとか、そういうこと見るためのシステムを作っています。

そのためには前もって管制システムというところに入れるデータの設定とか、ロケットを打ち上げるっていう飛行経路を考えるというフェーズがあるのですが、その経路が安全に飛んでいけるような場所を取ってるかという確認も含めて、飛行安全解析というところから打ち上げの準備作業でその飛行安全管制システムを運用するっていうところを担っています。

ロケットをずっと監視するんですけどでも、その監視の訓練、例えばロケットに異常が起こったときにはこういうふうに判断しなきゃいけないとかJAXAさんの管制訓練のコンダクターと言って、準備をしたり、訓練の計画を立てたりとかJAXAさんの周りの補佐役として動いています。