※関連するJAXA、NASA、ESA、CNES他のページへのリンクをさせていただいています。主な民需打ち上げ情報を掲載しております。
ロケット | 打ち上げ時間(JST) | 衛星・ミッション情報 | 打ち上げ場所 |
---|---|---|---|
ファルコン9
|
2023年1月 |
スペースX社商用補給機ドラゴン27号機(Space X CRS-27 (SpX-27)/Dragon) |
ケネディ宇宙センター
|
ファルコン9 |
2023年1月 |
Intelsat 40e/TEMPO |
ケープカナベラル空軍基地 |
ファルコン9
|
2023年1月 |
Vigoride、OSAM-2、Varda 1 |
ケープカナベラル空軍基地
|
PSLV
|
1月 |
Resourcesat-3SA |
サティシュ・ダワン宇宙センター
|
アンタレス |
2023年2月(未定) |
ノースロップグラマン社商用補給機19号機(NG-19/Cygnus) |
ワロップス飛行施設 |
Vulcan
|
2023年2月(未定) |
SNC Demo-1 (Dream Chaser初号機 CRS-2) |
ケープカナベラル空軍基地
|
アトラスV
|
2023年3月 |
ケープカナベラル空軍基地 |
|
ファルコン9
|
2023年3月 |
SpaceX社 クルードラゴン宇宙船運用6号機(SpaceX Crew-6) |
ケネディ宇宙センター
|
ファルコン9
|
2023年3月(未定) |
WorldView Legion 5, 6 (Maxar社) |
ケープカナベラル空軍基地
|
ソユーズ2.1a(Soyuz-2.1a)
|
2023年3月 |
国際宇宙ステーション第70次および第71次長期滞在ミッション用ソユーズMS-24(Soyuz MS-24) |
バイコヌール宇宙基地
|
アトラスV
|
2023年3月(未定) |
ViaSat-3 EMEA |
仏領ギアナ基地
|
ファルコン9 |
2023年第一四半期 |
Ax-2 (Axiom Mission 2) (NASA) (Axiom Space社) |
ケネディ宇宙センター |
ファルコン9 |
2023年第一四半期 |
Inmarsat-6 F2 (GX 6B) |
ケープカナベラル空軍基地 |
RS1
|
2023年第一四半期(未定) |
SL-OMV 他 |
シェトランド
|
GSLV-III |
2023年第一四半期 |
Gaganyaan 1(無人機。有人はGaganyaan 3から) |
サティシュ・ダワン宇宙センター |
LauncherOne
|
2023年第一四半期 |
HyperSat 1 (Virgin Orbit社) |
カリフォルニア州モハベ/ボーイング747-400(Cosmic Girl)空中発射
|
LauncherOne |
2023年第一四半期(未定) |
QPS-SAR 5号機 ((株)QPS研究所) |
カリフォルニア州モハベ/ボーイング747-400(Cosmic Girl)空中発射 |
LauncherOne
|
2023年第一四半期 |
2機のIot衛星、2機の地球観測衛星 |
カリフォルニア州モハベ/ボーイング747-400(Cosmic Girl)空中発射
|
Vega-C
|
2023年第一四半期 |
二酸化炭素等大気観測衛星Microcarb (アリアンスペース社) |
仏領ギアナ基地
|
PSLV
|
2023年第一四半期 |
TeLEOS-2 |
サティシュ・ダワン宇宙センター |
アリアン5 |
2023年4月5日(未定) |
木星月探査ミッションJUICE (ESA) (コペルニクス.org) (アリアンスペース社) (ESA) |
仏領ギアナ基地 |
ファルコン9
|
2023年4月 |
Orbiter SN3、Vigoride |
ケープカナベラル空軍基地
|
エレクトロン(Electron) |
2023年5月 |
Photon relay satellite、Venus Life Finder probe |
ニュージーランド マヒア(Mahia)半島 |
ファルコン9
|
2023年6月 |
スペースX社商用補給機ドラゴン28号機(Space X CRS-28 (SpX-28)/Dragon) |
ケネディ宇宙センター
|
ソユーズ2.1a(Soyuz-2.1a)
|
2023年6月 |
国際宇宙ステーション第71次および第72次長期滞在ミッション用ソユーズMS-25(Soyuz MS-25) |
バイコヌール宇宙基地
|
ソユーズ-2.1a(Soyuz-2.1a) |
2023年第二四半期 |
ロシアXバンドレーダー地球観測衛星Obzor-R No.1 |
プレセツク宇宙基地 |
ヴェガC(vega-C) |
2023年前半 |
センチネル1C(Sentinel-1C) (アリアンスペース社) (ESA) |
仏領ギアナ基地 |
長征2C |
2023年半ば |
X線天文衛星SVOM (EU) |
四川省 西昌衛星発射センター |
ファルコンヘビー
|
2023年半ば以降 |
サイキ(Psyche)、Janus (NASA) (NASA/アリゾナ大) (NASA) |
ケネディ宇宙センター
|
エレクトロン(Electron)
|
2023年8月(未定) |
LOXSAT-1 |
ニュージーランド マヒア(Mahia)半島
|
ファルコン9
|
2023年8月 |
地球観測衛星FORMOSAT-8A |
ケープカナベラル空軍基地
|
PSLV
|
2023年8月 |
3機のHRSAT-1 |
サティシュ・ダワン宇宙センター |
ヴェガ(Vega) |
2023年8月 |
バイオマス(Biomass) ミッション (ESA) (アリアンスペース社) |
仏領ギアナ基地 |
ソユーズ2.1a(Soyuz-2.1a)
|
2023年9月 |
国際宇宙ステーション第72次および第73次長期滞在ミッション用ソユーズMS-26(Soyuz MS-26) |
バイコヌール宇宙基地
|
GSLV MK-II
|
2023年9月(未定) |
NISAR (NASA) |
サティシュ・ダワン宇宙センター
|
ファルコン9 |
2023年第三四半期 |
Galaxy 37 |
ケープカナベラル空軍基地またはケネディ宇宙センター |
ファルコン9
|
2023年第三四半期 |
MicroGEO |
ケープカナベラル空軍基地またはケネディ宇宙センター
|
ヴェガC(Vega-C) |
2023年第三四半期 |
|
仏領ギアナ基地 |
ファルコン9
|
2023年10月 |
スペースX社商用補給機ドラゴン29号機(Space X CRS-29 (SpX-29)/Dragon) |
ケネディ宇宙センター
|
ファルコン9
|
2023年10月 |
Orbiter SN4、Vigoride、低軌道地球観測衛星MBZ-SAT |
ケープカナベラル空軍基地
|
ファルコンヘビー |
2023年11月 |
アストロボティック社の月面探査機Volatiles Investigating Polar Exploration Rover (VIPER)を含むグリフィンミッション1。月着陸船(Griffin lander) (NASA) |
ケネディ宇宙センター |
ファルコン9 |
2023年11月 |
Masten社の月ミッション Masten Mission One, Moon Rander |
ケープカナベラル空軍基地 |
アンガラ1.2 |
2023年12月 |
Aist-2T No.1, 2 |
ボストチヌイ基地 |
PSLV
|
2023年12月 |
地球観測衛星リソースサット3(Resourcesat-3) |
サティシュ・ダワン宇宙センター |
アリアン6
|
2023年第四四半期(未定) |
CSO-3 |
仏領ギアナ基地
|
ファルコン9 |
2023年第四四半期(未定) |
SATRIA |
ケープカナベラル空軍基地 |
GSLV-III |
2023年第四四半期(未定) |
Gaganyaan 2 |
サティシュ・ダワン宇宙センター |
アンガラ 1.2
|
2023年 |
Gonets-M 26, 27, 28 |
プレセツク宇宙基地
|
アリアン5(Arian 5 ECA) |
2023年 |
Heinrich Hertz (H2Sat) |
仏領ギアナ基地 |
アリアン6(Arian 62) |
2023年第一四半期 |
仏領ギアナ基地 |
|
アリアン6(Arian 62)
|
2023年(未定) |
Galileo FOC FM29, 30 |
仏領ギアナ基地
|
アリアン6(Arian 62) |
2023年 |
センチネル1D(Sentinel-1D) |
仏領ギアナ基地 |
アリアン6(Aroane 64
|
2023年(未定) |
Uhura-1 (Node-1) (アリアンスペース社) (アリアンスペース社) |
仏領ギアナ基地
|
アリアン6(Ariane 64)
|
2023年 |
ViaSat-3 APAC |
ケープカナベラル空軍基地 |
アリアン6
|
2023年後半 |
Optus-11 |
仏領ギアナ基地
|
アリアン6
|
2023年後半(未定) |
Hotbird 13G |
仏領ギアナ基地
|
エレクトロン(Electron)
|
2023年 |
ADRAS-J (ロケットラボ社 Twitter) (アストロスケール社) |
ニュージーランド マヒア(Mahia)半島
|
Vega
|
2023年 |
欧州太陽観測衛星PROBA-3 (ESA) |
仏領ギアナ基地
|
エレクトロン(Electron)
|
2023年 |
StriX (ロケットラボ社) |
ニュージーランド マヒア(Mahia)半島
|
ファルコン9 |
2023年 |
Intuitive Machines社の月着陸機IM-2、Khon1、Micro-Nova(μNova)、M1 MAPP、Sherpa-ES、Tanker-002 |
ケネディ宇宙センター |
アトラスV
|
2023年 |
ボーイング社CST-100スターライナー有人飛行運用2号機(Starliner-2) (有人) |
ケープカナベラル空軍基地 |
ソユーズ-2.1b(Soyuz-2.1b) |
2023年(未定) |
Aist-2T No.1, 2 |
ボストチヌイ基地 |
長征2D |
2023年(未定) |
地球観測 CSES-02/Zhangheng-2 (IWF) |
甘粛省 酒泉衛星発射センター |
未定 |
2023年 |
雲エアロゾル放射ミッション/雲プロファイリングレーダ(EarthCARE/CPR) (ESA) |
仏領ギアナ基地 |
RS-1 |
2023年(未定) |
KuiperSat-1 |
ケープカナベラル空軍基地 |
RS-1 |
2023年(未定) |
KuiperSat-2 |
ケープカナベラル空軍基地 |
GSLV III
|
2023年(未定) |
Chandrayaan-3(着陸機、ローバー、推進モジュール) (ESA) |
サティシュ・ダワン宇宙センター
|
ファルコン9
|
2024年1月(未定) |
低軌道地球観測衛星PACE |
ケープカナベラル空軍基地
|
PSLV
|
2024年1月(未定) |
Resourcesat-3A |
サティシュ・ダワン宇宙センター
|
ファルコン9
|
2024年初め |
Blue Ghost M1(Firefly Aerospace社) |
ケネディ宇宙センター
|
Neutron |
2024年10月 |
ESCAPADE(Escape and Plasma Acceleration and Dynamics Explorers) (ロケットラボ社Twitter) |
MARS(バージニア州ワロップス島) |
ヴェガC(vega-C) |
2024年第一四半期 |
センチネル2C(Sentinel-2C) (ESA) |
仏領ギアナ基地 |
ファルコンヘビー |
2024年4月 |
Geostationary Operational Environmental Satellite-U (GOES-U) (NASA) |
ケネディ宇宙センター |
ファルコンヘビー |
2024年5月~ |
月周回ステーション ゲートウェイ#1(PPE+HALO) ミッション (NASA) |
ケネディ宇宙センター |
アンガラ A5
|
2024年前半 |
Orel |
ボストチヌイ宇宙基地
|
アリアン6
|
2024年10月 |
HERA (ESA) |
仏領ギアナ基地
|
ファルコンヘビー |
2024年10月 |
エウロパ・クリッパー(Europa Clipper) (スペースX社Twitter) |
ケネディ宇宙センター |
ヴェガC(vega-C) |
2025年半ば |
FLEX(Fluorescence Explorer)とALTIUS(Atmospheric Limb Tracker for Investigation of the Upcoming Stratosphere) (アリアンスペース社) |
仏領ギアナ基地 |
アトラスV |
2025年 |
ケネディ宇宙センター |