代表者メッセージ
会社概要
国内拠点
グループ会社について
沿革
宇宙開発とSEDのあゆみ
主なお客様
サイトポリシー
Twitter利用方針
取り組み
ロケット
有人・ISS
人工衛星
情報通信
教育ツールなどの提供
宇宙に関わる広範な教育・広報サービス
衛星画像データサービス
環境&設備モニターシステム(E2Moni)
高齢者施設向け見守りシステム「元気見守り」
新卒採用
障がい者採用
採用までの流れ
説明会スケジュール
短期インターンシップ
業界説明会
FAQ
現役先輩の出身校
社員の声
アクセス
最終更新 2021.03.01
シグナス補給船運用15号機(NG-15)は無事国際宇宙ステーションへ
完璧なパーサヴィアランスの火星着陸成功に脱帽!
ゲートウェイ月への最初の打ち上げはファルコンヘビーロケットが獲得
将来の火星衛星探査計画でも欧州との協力が強固に
火星探査車パーサヴィアランスの着陸は、日本時間2月19日の予定
国際宇宙ステーションの欧州モジュールにブロードバンドアンテナが設置される
エレクトロンロケットが2021年の初打ち上げを実施
ついにスターリンク衛星は1000機以上が軌道上へ
ヴァージン・オービット社が10個のキューブサット打ち上げに成功
日本政府がNASAと月周回有人拠点のための覚書アルテミス協定の締結を発表
国際宇宙ステーションにボーイング社が新しい太陽電池アレイを供給
2020年のロケット打ち上げ結果について
欧州に続きカナダもゲートウェイ計画に正式に調印
破産申請を行っていたワンウェブの打ち上げを再開
日本の民間企業のSAR衛星を搭載したエレクトロンロケット17号機の打ち上げ成功