代表者メッセージ
会社概要
国内拠点
グループ会社について
沿革
宇宙開発とSEDのあゆみ
主なお客様
サイトポリシー
Twitter利用方針
取り組み
ロケット
有人・ISS
人工衛星
情報通信
教育ツールなどの提供
宇宙に関わる広範な教育・広報サービス
衛星画像データサービス
環境&設備モニターシステム(E2Moni)
高齢者施設向け見守りシステム「元気見守り」
新卒採用
障がい者採用
採用までの流れ
説明会スケジュール
短期インターンシップ
業界説明会
FAQ
現役先輩の出身校
社員の声
アクセス
最終更新 2019.05.21
お帰りなさい、大西宇宙飛行士が帰還
ファルコン9の事故調査報告
スキャパレリの落下地点をMROの高解像度カメラで確認
プロキシマbは、太陽系外で最も近く生命の可能性のある惑星
ボイジャー2号データから天王星に新しく未発見の月2つ
宇宙飛行士に続きシグナスも国際宇宙ステーションへ到着
TGOの火星周回軌道投入は成功、スキャパレリは未だ音信不通
木星探査機ジュノーは2回目の木星フライバイ時にセーフモードに移行
3人の宇宙飛行士を乗せたソユーズMS-02の打ち上げ成功!
スキャパレリは無事分離!火星着陸これからの予定
シグナス(OA-5)打ち上げに成功
中国、神舟十一号による2名の宇宙飛行士打ち上げ成功
18日打ち上げ予定のシグナスが搭載する装置
10日に撮影された阿蘇山画像について
カナダ宇宙飛行士募集は応募が1706人に
RSCエネルギアが1.5km離れた距離での赤外線レーザー電力伝送実験に成功
スキャパレリ火星着陸でカメラから見えるもの
ブルー・オリジンは5回目の飛行・回収試験実施に成功
アリアン搭載2通信衛星打ち上げ
19日に火星着陸予定の原寸大スキャパレリとパラシュートモデル